top of page
カトリック 武 庫 之 荘 教 会
覚えておこう!
アンカー 1
①心を尽くし、精神を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。
②隣人を自分のように愛しなさい。
・第一の掟は、これである。『イスラエルよ、聞け、わたしたちの神である主は、唯一の主である。心を尽くし、精神を尽くし、
思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさ
い。』この二つにまさる掟はほかにない。(マルコ12,29-31)
・イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』これが最も重要な
第一の掟である。第二も、これと同じように重要である。『隣人を自分のように愛しなさい。』 律法全体と預言者は、この二つ
の掟に基づいている。」(マタイ22,37-40)
アンカー 2
人からしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。(マタイ7,12)
アンカー 3
①心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
②悲しむ人々は、幸 いである、その人たちは慰められる。
③柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ。
④義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。
⑤憐れみ深い人々は、幸いである、その人たちは憐れみを受ける。
⑥心の清い人々は、幸いである、その人たちは神を見る。
⑦平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
⑧義のために迫害される人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
アンカー 4
①信仰
②希望
③愛
信仰、希望、愛の超自然の徳は、直接に神に向けられていますから対神徳と言われています。この3つの対神徳は、互いに密接に結ばれており、キリスト教的生活において最も中心的なものです。
・信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。(1コリント13,13)
・あなたがたが信仰によって働き、愛のために労苦し、また、わたしたちの主イエス・キリストに対する、希望を持って忍耐してい
ることを、わたしたちは絶えず父である神の御前で心に留めているのです。(1テサロニケ1,3)
・信仰と愛を胸当てとして着け、救いの希望を兜としてかぶり、身を慎んでいましょう。 (1テサロニケ5,8、)
・あなたがたがキリスト・イエスにおいて持っている信仰と、すべての聖なる者たちに対して抱いている愛について、聞いたからで
す。それは、あなたがたのために天に蓄えられている希望に基づくものであり、あなたがたは既にこの希望を、福音という真理の
言葉を通して聞きました。(コロサイ1,4-5)
アンカー 5